残価設定ローンとマイカーローンの違い

自動車ローン比較

MENU

車を購入するときに、ディーラーからおすすめされることが多い残価設定ローン。
普通のマイカーローンとはどう違うのでしょうか。
本当にお得なのか、金利や審査はどうなのかなどについてこちらでお話していきましょう。

 

残価設定ローンとマイカーローンってどう違うの?デメリットはある?

最近よく聞く自動車ローンが「残価設定ローン」ではないでしょうか。
ディーラーではお得なローンとして残価設定ローンをおすすめされるケースも多いようです。

 

残価設定ローンとはどういうもので、通常のマイカーローンとはどう違うのか見ていきましょう。

 

残価設定ローンとは?

残価設定ローンとは、車両価格のうち3年〜5年後の下取り価格(残価)を引いた分の金額をローンで返済していくという仕組みの自動車ローンです。
そのため通常の自動車ローンに比べて月々の返済額を抑えられるというメリットがあります。
残価は通常、最終回に支払うことになっています。

 

3年〜5年の返済期間を過ぎた後は、

@別の車に乗り換える(現在の車を返却し、新たにローンなどを組んで別の車を購入)
A車を返却する(定められた状態で返却すれば、残価を支払う必要無し)
B買い取ってそのまま乗り続ける(残価を一括で支払うか、新たにローンを組んで返済していく)

 

のいずれかを選択することになります。

 

残価設定ローンのデメリットは?

残価設定ローンは、一見するととてもお得な購入方法だと思ってしまいますよね。
しかし、デメリットも存在するため注意しましょう。

 

車を返却する場合や新しい車に乗り換える場合には、通常は残価を支払う必要はありません。
ただしこれは、車を定められたコンディションで返却できる場合に限ります。
例えば、定められた走行距離の制限を超えてしまった場合にはオーバーした分の代金を支払わなければなりませんし、傷やへこみ、タバコやペットのにおいなどがついてしまった場合に関しても代金を請求される可能性があります。

 

また、残価設定ローンでは車の名義がディーラーになってしまうというデメリットもあります。
せっかく車を買うなら自分の名義にしたいと思っている方には不向きと言えるでしょう。

 

さらに、最終的に車を買い取りたいという場合には注意が必要です。
残価を一括で返済できればいいのですが、それは難しいという人が多いですよね。
その場合、新たにローンを組んで返済していくことになります。
再ローンを組む際に適用される金利は、残価設定ローンの金利よりも高くなってしまいます。
そのため最終的にかなりの金利を払わされてしまう可能性があり、この点も残価設定ローンの大きなデメリットと言えます。

 

通常のマイカーローンとの違いは?

下取り価格をあらかじめ引いた価格でローンを組み、返済していくのが残価設定ローン。
それに対して通常のマイカーローンは、頭金などを除いたすべての金額でローンを組みます。
そのため月々の返済額は残価設定ローンより高くなることが多いですが、銀行などのマイカーローンを選べば、残価設定ローンやディーラーのローンを利用するよりも金利を低く抑えられでしょう。

 

銀行マイカーローンを選ぶなら、きちんとマイカーローン同士を比較して選ぶことが大切です。

 

残価設定ローンのメリットは?

いきなり残価設定ローンのデメリットを書いてしまいましたが、もちろんメリットもあります。
というよりも、残価設定ローンの方が向いている方もいるといったほうが分かりやすいかもしれませんね。

 

残価設定ローンでは、3年〜5年後の下取り価格(残価)を差し引いた金額でローンを組むため、月々の返済額を抑えることができます。
月々の自動車ローンの負担を抑えたい方にはメリットが大きいと言えるでしょう。

 

また、3年で乗り換える、返却する場合には車検の費用が掛からないというメリットもあります。

 

さらに、近いうちにライフスタイルが変わる可能性がある方にとっては、ライフスタイルに合わせて車を乗り換えることができるというメリットも。

 

結婚する予定、家族が増える予定などがある方は、違うタイプの車に乗り換えやすくなります。
残価設定ローンなら車の相場が下がってしまった場合などでも、基本的には契約した時に決められた買い取り価格が保証されるという点も安心です。(残価保証型の場合)

 

そのほか、ディーラーですぐに申し込みができ審査も比較的早いため、銀行のマイカーローンなどに比べて手続きが簡単な点もメリットと言えますね。

 

ライフスタイルに合わせて車を乗り換えたい、3年ごとに買い替えたい、車検が面倒、月々の返済額を抑えたい、面倒な手続きが苦手・・・などという人は、残価設定ローンに向いていると言えます。

 

残価設定ローンの返済額を簡単に計算するには?

ローンの計算は意外と大変ですよね。
慣れていない方にとってはなおさらではないでしょうか。
そのような場合、残価設定ローンに対応したローン計算機などを利用してみましょう。

 

銀行のホームページなどのほか、検索するとさまざまなローン計算機が出てきますので利用してみてはいかがでしょうか。
借入額のうち残価設定額がいくらかを入力すると、残価設定ローンの場合、通常ローンの場合の月返済額や総返済額などが出てきます。
これをチェックしておくとだいぶ返済イメージが掴みやすくなりますから、ぜひ一度ローン計算機を使ってシミュレーションしてみてくださいね。

 

残価設定ローンを利用中に事故を起こしてしまったら?

残価設定ローンでは、乗り換え、返却時の車の状態も重要です。
残価設定ローンを利用中に事故を起こしてしまったらどうなるの? という点が気になる方もいるのではないでしょうか。

 

実際にはどうなのでしょう。

 

事故の程度にもよりますが、事故車という扱いになれば車の査定額は下がってしまいます。
査定が下がってしまった場合、返却や乗り換えの際に差額を自分で負担しなければならなくなります。
買い取りを選ぶ場合には、特に問題ないでしょう。

 

残価設定ローンの金利はどのくらい?

自動車メーカーのディーラーで扱うローンの金利は、各販売店によって違うケースが多いです。

 

そのため、各自動車メーカーの公式サイトなどにははっきりと書かれていないことも多いです。
自動車メーカーのホームページから、お住まいの地域の店舗の金利を調べられるケースもありますので、可能ならば事前に調べておくと安心ですね。

 

残価設定ローンの金利は、一般的に通常のディーラーローンよりは低く設定されていることが多いです。
ただし、先程もデメリットのところで申し上げた通り、買い取りにして残価をローンで支払う時には金利が上がると思っておきましょう。

 

残価設定ローンの借り換えについて

残価設定ローンで最終的に買い取りを希望した場合、残価分を再ローンで返済していかなければなりません。
この場合、残価設定ローンの時よりも金利が上がってしまうため、金利の安い銀行などのマイカーローンに借り換えをしたいと考える方もいるのではないでしょうか。
銀行などのマイカーローンの中には、残価設定ローンの期間終了後の借り換えが可能なものもあります。金利を安くしたいとお考えの方は、借り換え可能な金融機関をさがして検討してみてはいかがでしょうか。

 

残価設定、ホンダの金利は?

ホンダの残価設定ローンは「残クレ」というネーミングになっています。
通常、ディーラーで組むローンはそれぞれの販売店によって金利が異なり、自動車メーカーの公式サイトなどでは公開されていないことが多いですが、こちらの残クレに関しては「実質年率3.5%」とはっきりと書かれています。(2018年1月現在)このようにはっきりと書かれていると分かりやすくて嬉しいですよね。

 

返済回数は36回(3年)、48回(4年)、60回(5年)から選ぶことができ、一部繰り上げ返済、早期一括返済の手数料も無料です。

 

残価設定ローンの一括返済

残価設定ローンでは、最終的に買い取りを選んだ場合には残価を一括返済または再びローンを組んで返済していくことになります。
これはあくまで、残価設定ローン終了後の話です。

 

では、返済期間中に残価を含めない分を一括返済して車を返却してしまえば、残価分は返済しなくていいの? と思った方もいるのではないでしょうか。

 

こちらに関しては、車を返却することで残価の支払いに充てるということはできないようです。つまり、返済期間中に一括返済をするならば、「残価分も含めた金額」を一括で返済をしなければなりません。

 

残価設定ローンは中古車にも使える?

中古車の中にも、残価設定ローンが利用できるものがあります。
ただし、中古車に関しては残価保証型ではなく、推定下取り額となっている場合があるため注意が必要です。

 

残価保証型では、車返却時点の相場と関係なく買い取り価格が保証されますが、推定下取り額の場合には、査定によって下取り額が違ってきます。
つまり、査定で安くなってしまえば差額分を請求される可能性も出てくるというわけですね。

 

残価設定ローン、スズキの場合は?

スズキの残価設定ローンは残価設定クレジット「かえるプラン」というネーミングになっており、3年プラン、4年プラン、5年プランから選べます。
3年プランは軽自動車の場合車両本体価格の50%、登録車は60%の金額を35回で、4年プランは車両本体価格の70%の金額を47回で、5年プランは軽自動車の場合車両本体価格の70%、登録車は80%の金額を59回で支払います。最終回には乗り換え、返却、買い取りのいずれかを選び、買い取りの場合は3年プラン、4年プランは一括払いか再分割、5年プランは一括払いで返済します。
4年プラン、5年プランは車検付きなのでお得感がありますね!(ただし、部品代や重量税、自賠責保険などは含まれていません)

 

残価設定ローン、レクサスの場合は?

レクサスの場合、「レクサスオーナーズローン」の中の「スマートバリュープラン」が残価設定ローンに当たります。
支払いの回数は12、24、38、46、60回から選べ、最終回の返済時に乗り換え、車両買い取り、車両返却のうちのどれかを選びます。買い取りの場合、現金一括払いまたは再分割を行うことになります。

 

残価設定ローン、日産の場合は?

日産の残価設定型クレジットは、変化していくライフスタイルに合わせて車を乗り換えたい方に適しています。
将来的に車の相場が変わってしまっても、買い取り額が保証されているため心配いりません。
また、幅広い車に対応しているのも魅力です。
一部のグレードを除き、基本的にはすべての車種が対象となっています。

 

残価設定ローンとマイカーローンってどっちがお得?トヨタを例に比較

結局、ディーラーで残価設定ローンを組むのと、銀行などのマイカーローンを利用するのはどちらがお得なの? という点が気になりますよね。

 

自動車メーカーで組む残価設定ローン、ディーラーローンの金利に関しては、各販売店によっても異なります。
こちらではトヨタを例にして見ていくことにしましょう。

 

トヨタの残価設定ローンの場合は?審査は厳しいの?

トヨタの場合、「購入サポート」というページからシミュレーションを行うことによって、お住まいの地域の販売店の残価設定プランの金利を調べることができます。

 

これをもとに調べてみると、例えば私の住んでいる地域の販売店の場合、残価設定型プランの金利は6.0%のようです(250万円くらいの車を買うという設定でシミュレーションした場合)。

 

通常割賦の場合には金利が8.00%ですから、残価設定型プランの方がだいぶ金利が安くなっています。
ただしこちらはあくまでも私が住んでいる地域の販売店の金利です。
販売店によって異なるため注意してくださいね。また、いくつかの車種で試してみたところ、車の価格によっても多少金利が変わってくるようです。
さらに、同じ地域、同じ車種でも販売店によって金利が変わるようで、なかには支払回数ごとに金利が変わってくる販売店もありました。

 

残価設定ローンの注意点としては、販売店によって取り扱いが無かったり、車種によって取り扱いが無かったりする可能性もある点や、残価設定ローンの返済期間が終わった後、買い取りを希望して再ローンを組むと、金利がぐんと上がってしまう点などが挙げられるでしょう。

 

審査の面においてはどうでしょうか。
ディーラーで扱っているローンは、基本的には金融機関のマイカーローンなどに比べると審査に通りやすいと言われています。
その場で手続きをしてもらえるため、自分で銀行に足を運んだり情報収集をしたりしなくていい点はメリットと言えますね。

 

銀行などのマイカーローンの場合は?

銀行マイカーローンは一般的にディーラーローンよりも金利が安くなっており、年2%〜4%程度のことが多くなっています。
当然、借入金額によっても異なってきますが、それでもディーラーローンに比べて安く済む可能性が高いです。

 

ディーラーで組む残価設定ローンは一般的なディーラーローンよりは金利が低めですが、借入金額が少ない場合には銀行などのマイカーローンよりも金利が高くなる可能性があります。

 

銀行などのマイカーローンは審査が厳しいのではないか? と心配な方もいるでしょう。
マイカーローンの審査は、各銀行によって審査基準などが異なってきます。一般的にはディーラーローンよりも厳しめの傾向にあるとされていますが、安定した収入があれば正社員でなくても、パートやアルバイト、年金収入でも利用できるマイカーローンもあります。

 

最終的に買い取る場合、マイカーローンの方がお得になる

残価設定ローンでは、3〜5年で手放したり乗り換えをしたりする場合にはお得になることも多いですが、最終的に買い取るという場合、損をしてしまうケースが多いです。

 

買い取る場合には一括で残金を返済するか残金を再ローンで支払うかのどちらかになるのですが、再ローンを組む場合、残価設定ローンの金利より高い金利が設定されてしまうというのはこれまでにお話ししてきました。
これでは、せっかく残価設定ローンで月々の返済を抑えてきたメリットが無くなってしまいますよね。

 

ですから1台の車に長く乗りたいと考えている方は、残価設定ローンを利用するよりも、初めから金利の安い銀行のマイカーローンを利用した方がお得になります!

 

さて。
いかがでしたか。

 

残価設定ローンとマイカーローンの違いなどについてお話してきました。

 

残価設定ローンは、短いサイクルで車を乗り換えたい方、月々の返済額を抑えたい方、ライフスタイルで車を変えたい方などにとってはメリットのあるローンと言えますが、長く乗りたい方、車の名義を自分にしたい方などにはデメリットも多いと言えるでしょう。

 

さらに、走行距離が規定を超えてしまったり、傷やへこみ、においなどがついてしまったりした場合には、追加の費用が発生する可能性もあります。

 

残価設定ローンは、ご自分にとってメリットがあるかどうかをしっかり考えてから利用したいものですね。同じ車に長く乗りたい方は、金利の低い銀行などのマイカーローンを利用した方が結果的にお得です。

 

自動車ローン比較トップページへ戻る